2517件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

避難に適した新たな施設設置既存施設廃止等により避難所変更更新が生じますが、変更等が生じる場合は速やかに市民皆様に周知してまいります。  次に、④についてお答えをいたします。避難所等の周知につきましては、ハザードマップ防災総合ガイドブックの配布をはじめ、市防災ポータルサイトでの公開や市広報紙への掲載などにより、実施しているところでございます。  以上でございます。

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

事業は老化する既存施設統合利便性向上公民館活動拠点整備など、懸案を解決し、さらに健康づくり拠点として機能を持たせた複合的な施設整備するものであります。千倉地区においては、公民館活動サークル活動文化活動を行う施設整備が長年の懸案事項となっており、令和3年3月19日に千倉地域市民活動施設整備要望に関する請願が議会へ提出され、全会一致で採択されております。  

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

2点目として、本市の喫緊の課題である公共施設老朽化対策において、既存施設危険個所が多く存在している現状があることから、個別施設計画に基づき、施設更新に努めるとともに、緊急を要する施設については、現状に応じた迅速な対応に努めていただきたい。 以上、2点について、決算審査特別委員会全会一致の意見として強く申入れを行うものであります。 

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

(2)既存施設の修繕について 以上、よろしくお願いします。 ○議長(野並慶光君) 荒野峰之君の質問に対する当局の答弁を求めます。 市長五十嵐博文君。          (市長 五十嵐博文登壇) ◎市長五十嵐博文君) 荒野議員一般質問にお答えいたします。 なお、教育関係の御質問につきましては教育長答弁いたします。 

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

このことから、令和元年、令和2年と続いた台風被害復旧費ってのは別項目で、災害復旧費の費目で入ってると思いますので、これは純粋に普通建設事業既存施設更新とか長寿命化とか、そういうものであると思うんですけども、逆に言えば、これがあまり進んでないっていうことじゃないかなと危惧されます。  

四街道市議会 2022-06-20 06月20日-04号

整備に当たっては、市公共施設配置計画に基づき、基本は学校等既存施設活用する方向で調整し、活用できない場合は新設や民間施設利活用も視野に入れて対応してまいります。  続きまして3点目、待機児童保育所整備現況についてですが、国基準待機児童数及び待機児童に含まれない入所待ち児童数につきましては、令和4年4月1日時点待機児童数はゼロ人、入所待ち児童数は86人となっております。

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

次に、中継施設整備に伴う既存施設解体及び今後のスケジュールについてのお尋ねでございますが、旧松山清掃工場既存施設解体につきましては、東総地区広域市町村圏事務組合実施する事業として、昨年度、委託業務により解体撤去工事発注仕様書が作成されております。現在、本年度中の解体工事着手に向けた準備とともに、解体工事中に必要となる仮設中継施設設置も併せて進められていると伺っております。 

習志野市議会 2022-06-07 06月07日-03号

質問藤崎保育所につきましては、私立化の手法を検討した結果、敷地が広く、保育環境に十分配慮した工事実施することが可能であることから、現在の敷地内で所庭等の部分に新たな施設を建築した後、既存施設解体して、園庭等整備することといたしました。 今後の予定といたしましては、本年6月中に移管先法人公募手続を開始して、今年度中に移管先法人を選定いたします。

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

まず、その1点目の構想の見直しについてですが、本構想は、老朽化する既存施設統合利便性向上公民館活動拠点整備などの懸案を解決し、さらに健康づくり拠点としての機能を持たせた複合的な施設整備するもので、災害対策整備にかかる費用、将来的な財政負担など、十分な検討を行った上で問題ないと判断して進めております。

富津市議会 2022-05-31 令和 4年 5月31日全員協議会−05月31日-01号

また、既存施設影響を考慮して、この図の地点1から3を設定いたしました。  この時点では調査地点4が最大着地濃度付近になるということは判明しておらず、また、調査地点4の付近に大きな大気環境に与える発生源はなく、あと、過去の県、市が測定した結果で「大気環境はおおむね良好である」というふうに考えまして、本地域大気環境については、調査地点1から3でおおむね把握できるというため、判断しておりました。  

匝瑳市議会 2022-03-18 03月18日-04号

また、現在、旧松山清掃工場敷地において仮設施設として運営されております匝瑳中継施設につきましては、東総地区広域市町村圏事務組合実施主体として、令和4年度から既存施設解体工事事業着手することが計画されております。 中継施設につきましては、収集運搬効率向上を図り、地域によるサービスの格差をなくすために、市民皆様に必要な施設として整備されるものであります。

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

環境経済部長麻生裕文) 昨年11月に施行されました、千葉市再生資源物屋外保管に関する条例では、一定規模を超える屋外保管事業場設置許可制にして、また既存施設においても条例保管基準を満たすことを必要といたしましたことから、再生資源物屋外保管場に関する規定がない本市への新規設置及び既存施設の拡充が考えられます。

我孫子市議会 2022-03-04 03月04日-03号

市長星野順一郎登壇〕 ◎市長星野順一郎君) 公共施設等の将来費用推計において、既存施設老朽化対策に多大な費用を要することが見込まれています。将来にわたって持続可能な財政運営を行っていく上では、大規模施設新規整備についても、必要性優先度について、これまで以上に慎重な判断が求められるものと考えています。 

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

不妊・去勢手術費助成金執行状況について   7 受動喫煙の防止と環境美化推進    (1) 令和4年度のパトロール体制について    (2) ポイ捨て行為への過料制度導入検討状況について  ◯木村孝浩君   1 清掃工場について    (1) 新清掃工場構想等について   2 UR袖ケ浦団地再生事業等について    (1) 再生事業進捗状況について    (2) URとの連携協定及び既存施設

大網白里市議会 2022-02-24 02月24日-03号

場合によっては事業中止勧告、またはこれまで既に設置している太陽光も、今年6月まで既存施設の届出、維持管理計画の作成、公表すると、こういうことまでなっていて、一定の条件の下では、設置結果の許可の取消し、それから罰則などもあって、果たして法律的にここまでできるのかという、そんな感じもするぐらい非常に厳しいんですが、やはりガイドラインと条例では重みが違うと思うんですね。 

我孫子市議会 2022-02-24 02月24日-01号

令和4年度は、導・送水管路更新の計画的な推進既存施設現況に即した保全工事及び更新工事の着実な実施施設能力強化策推進の3つを重点施策として掲げ、それらを着実に推進することとしています。なお、原水・浄水の放射性物質の監視については、引き続き行うこととしています。 以上が令和4年度の水道事業経営方針と主な取組です。 

南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17

今、議員お話がありました面については、後のほうの南房総でだからこそできるもの、南房総ならでは教育という目で、自然や、あるいは産業、地域の伝統といったものを見直していく、あるいは既存施設可能性、あるいは新たに旧忽戸小学校の跡地に造ります複合施設活用といった面で、今、お話がありましたようなスポーツ、あるいは勉強といった面で、他の地区で生活している親子が魅力を感じるような、あるいはもともと住んでいる